どうも!菅野一勢先生のアントレカレッジ大阪塾生の多田野です!
みなさん「菅野一勢」や「アントレカレッジ」って言葉を最近よく耳にしませんか?
実際僕も半年前くらいまでは「菅野一勢?アントレカレッジ?なにそれ?」っていうレベルだったんですが、菅野一勢先生が東京・大阪など日本各地でアントレカレッジという名前のセミナーをしてくださっているおかげで参加する機会に恵まれていっぱしのアントレプレナー(起業家)になることができました(^ ^)
今回は半年前の僕のように「菅野一勢?アントレカレッジ?なにそれ?」という方々に向けて詳しく解説をしていきますねっ!
長い記事ですがしっかりと読んでいただければビジネスに意識の高い方は特に驚く内容となっているので、何卒最後まで読んでくださいねっ!
アントレカレッジとは?
それでは最初に先ほどから僕が何度も繰り返し述べている菅野一勢先生の「アントレカレッジ」って何なのか?という説明をしますね!
一言で言ってしまえば、このアントレカレッジというのは「起業家スタートアップセミナー」です!
スタートアップセミナーなので「まだ起業していない」という方から「年商1億円を超えていない」という方を対象としたのがアントレカレッジなんです。
もしこの記事を読んでいるあなたが「ゼロから1年で年商1億円を突破したい!」「夢を叶えるビジネスを持ちたい!」と考えているのであれば、かなりおすすめの起業家セミナーです(^ ^)
公式サイトによると以下のような内容をビジネスセミナーに期待されている方におすすめだということです。
- 全くゼロから年商1億を超える新規事業を作り出す方法
- 低予算で確実に当たるビジネスを見つける方法
- 失敗しないビジネスアイティアの作り方
- 年商1億円を突破する人、しない人の違い
- 全く新しいビジネスモデルを知りたい
- 自由な時間と豊かな経済力を持った、幸せな経営者になる方法
- 実践的なマーケティングノウハウを知りたい
- 現役で稼ぎ続ける億万長者から直接話を聞きたい
菅野一勢先生やもう一人のアントレカレッジ講師である中村司先生はビジネスマーケティングとコンサルティングのプロフェッショナルなのですが過去には以下のようなコンサルティング実績をお持ちとのこと。
- ビジネス経験ゼロの52才の助産師が起業たった1年で年商1億円達成!
- 35歳の元OLが半年で年商2億円達成!
- 年収100万円のテニスコーチが2年で年商6億円のIT社長へ!
- 起業初年度から大赤字で倒産寸前の通販会社が2年後には年商14億円へ!
- たった半年で3店舗全ての売上が2倍になった接骨院!現在20店舗以上に拡大中
- メディア戦略をもちいて、年商3億円から年商18億円へ!
さていかがでしょうか。
このように多くの「教え子」を億万長者に導いていきたのが菅野一勢先生と中村司先生。そんなお二人のビジネスセミナーがアントレカレッジなんです。
せっかくアントレカレッジを受けてきたのでアントレカレッジの中身を詳しく解説していきますね!
菅野一勢先生たちのアントレカレッジは以下の5つに分けることができます!
- 菅野一勢先生・中村司先生の圧倒的な成功事例に基づく「ビジネス成功パターン」の解説!
- ビジネスビギナーであってもどんどん起業することのできる「インスタント起業法」!
- 希望者の7割が商業出版を成功させた出版戦略!
- 反映し続ける会社の作り方!
- 菅野一勢先生・中村司先生たちと成功を目指す「特別プロジェクト」!
一つずつ詳しく中身を紹介していきますね。
菅野一勢先生・中村司先生の圧倒的な成功事例に基づく「ビジネス成功パターン」の解説!
菅野一勢先生・中村司先生と言えばすでに20社以上のオーナーを担当し、年商50億円以上をあげるカリスマ起業家でもあります。
そのキャリアの中で成功させてきたビジネスの数は100種類以上。もはやどのような業界でも「サクセスストーリー」を作り出すことができると言っても過言ではありません。
そんな他業種ビジネスの経験から得た菅野一勢先生・中村司先生の「成功の方程式」を教えてもらうことができるのがアントレカレッジ。
上記でも紹介した教え子たちは菅野一勢先生や中村司先生の「成功の方程式」を教えてもらうことによって楽々ビジネスを成功させることができました。
どのような人であっても「これで食べていきたい」「こんなビジネスをしてみたい」「起業するならこのような業種でしたい」といったイメージはあるのではないでしょうか。
いや、たとえないとしてもいざビジネスをするのであれば自分が好きなこと・得意なことでビジネスを絞っていきたいところ。
しかしビジネスをするとなると好きなこと・得意なことというだけでは成功はできませんよね。ビジネススキル・ビジネス経験というものが必要なわけです。
もちろんアントレカレッジを受けることによってビジネス経験を得ることはできません!それは起業してから自然と得ることができるものなわけですから。
しかしビジネススキルというものはビジネスに関する知識なわけです。身体能力などではなく「知っているか知っていないか」なわけです。
つまりあらゆる業種のサクセスストーリーを知っている菅野一勢先生・中村司先生から成功パターン(ビジネススキル)をご教授してもらうことによって、限りなく起業した後の成功への道順が見えてくるということなんです(^ ^)
ちなみに僕もアントレカレッジ大阪セミナーを受けて菅野一勢先生・中村司先生からかなり濃密なアドバイスをいただいて、自分の事業に生かすことができています!セミナー参加者しか知り得ない情報なので詳しくは書けませんが。。
そんなわけで「こんなことでビジネスをしたいな」くらいのイメージで参加すれば、ビジネスを成功へ導くための道順を菅野一勢先生・中村司先生が教えてくれるというのがアントレカレッジなんです!
ビジネスビギナーであってもどんどん起業することのできる「インスタント起業法」!
アントレカレッジでは「インスタント起業法」は実際に「ビジネス素人の35歳元OLがシンガポールで次々と事業を立ち上げ半年で年商2億円を突破した」という菅野一勢先生・中村司先生の教え子の実例が紹介されていました。
その女性は多くの人のように業界へのコネクションもないですし、ビジネススキルも経験もないどこにでもいるような女性。
そんな女性が「どうして短期間で複数のビジネスを立ち上げることができたのか?」「どうやって低予算で当たるビジネスを見つけることができたのか?」といったことを詳細に解説されていました!
またそれだけでは「ラッキーだっただけじゃないの?」と思われそうなので、「どんなビジネスならヒットするのか」「ビジネスのどのフェーズでアクセルを踏めばいいのか」「どんな状態でビジネスの撤退をすれば損切りできるのか」などについても解説されました。
これらについてもアントレカレッジで菅野一勢先生・中村司先生が実際の事例を元に解説されていたので非常にわかりやすく、「生々しかった」ですね(笑)
そこで菅野一勢先生が語られていたのが、ビジネスはサクセスし続けることはないということでした。
当たるビジネスを見極めながら次々に起業しつつ、攻められるタイミングと撤退するべきタイミングを冷静に分析して「成功→成功→失敗→成功→成功→失敗」といったトライアンドエラーで進んでいくべきなんだということでした。
確かにビジネスをする上で失敗はつきもの。それを恐れてしまっては攻めるべきところで攻めきれませんし、グダグダと損切りできずに結局破産してしまう。
そうならないためにもアントレカレッジで「アクセルの踏みどころ」「事業撤退のタイミング」などを教えてもらうということが大事なんですね!
希望者の7割が商業出版を成功させた出版戦略!
実は菅野一勢先生・中村司先生は商業出版コンサルティングのプロフェッショナルでもあるんです。
僕も実は今菅野一勢先生・中村司先生お二人からアドバイスを受けながらも執筆を進めているのですが、菅野一勢先生・中村司先生からアントレカレッジでアドバイスをもらう前までは「本を出すのはどこかの偉い人や文才がある人だけ」というイメージを持ってしまっていました。
だって売れる本は大概、大物作家さんや社長、スポーツ選手などの知名度が高い人たち。
無名の人の本なんか書いたところで出版社が取り扱ってくれるはずがない。そう思っていたんです。
しかし菅野一勢先生・中村司先生お二人の教え子の中で「商業出版をしたい!」と希望された方の7割は商業出版で成功をしているんです。もちろんそれらの教え子の方々は知名度が高いわけではありませんでした。
しかし商業出版は正しく出版戦略を練ることによって成功することができる。これは菅野一勢先生・中村司先生のお言葉です。
そこで僕がわかったのは「知名度が高い人が出版社から声を掛けられて出版することもあるけれど、こちら側から攻めていく必要もある」ということなんです。
アントレカレッジではこの出版戦略についても菅野一勢先生・中村司先生のお二人から詳しく教えてもらえます。誰に対してどのように出版を仕掛けていくのかということです。
また菅野一勢先生・中村司先生お二人は出版戦略も事業の1つの武器として捉えています。
つまりビジネスを成功させるための1つの手段。そのためアントレカレッジでは出版だけではなくテレビ・雑誌・新聞などといったメディア戦略についても教えてもらうことができました。
ちなみに以下が菅野一勢先生・中村司先生が行なった出版戦略によって成功した書籍だということ。よければご参考に。
- 世界一ハードルが低い!1日1時間らくらく起業術 清水和希
- 9割の日本人が知らないお金をふやす8つの習慣 生形大
- 年収1億円を生み出す[ハイブリッド]不動産投資 生形大
- 素人でも成功できる電子(ネット)出版 横山直広
- 世界一楽しく儲かる金持ち教科書 船原徹雄
またこれらの本は非常に人気があり、以下のような口コミがネット上でも寄せられていました。
「雇われずに稼ぐ力を身につけるということに重点を置き、実際に行った方法を順序だてて説明しているのですごく分かりやすい内容でした。
働くことが嫌だと感じている方、働いているけどこのままじゃ将来が不安だと感じる方にはオススメの1冊だと思います。
こんな稼ぎ方もあるんだということを知り、1つの方法として行ってみるのもいいかもしれません。」(世界一ハードルが低い!1日1時間らくらく起業術 清水和希」
「いわゆるビジネス本や啓発本ではなく、著者自らの投資・資産形成の実経験が包み隠さず書かれており、「資産を増やしたいがどうやって」と頭を悩ましている方には単に真似をするだけでも大きな実利につながる本だと思います。
著者は外資系金融機関出身とのことですが、株式・投信・債券などの個人証券投資の話が中心ではなく、日々お金をビジネスにしている外資系金融エリートが「自分達の資産形成のために本当に行なっていることは何か」が赤裸々に書かれており、彼らの考え方・彼らの今の流行を知ることができるだけでも投資経験の有無に限らず手に取る価値のある本だと思います。
私自身が一番為になったのは「国の政策に着目・注目する」という点。個人の投資を考えた時、どうしても目先にあるもの/身近にあるものに目線が落ちてしまいがちです。
が、中長期に資産を増やし運用していく仕組みを考える際には落としてはいけない視点だと改めて気付きました。
周りに資産家・投資家のコミュニティがなく孤軍奮闘で資産を増やしていこうとしている方には是非読んで欲しい本だと思います。」(9割の日本人が知らないお金をふやす8つの習慣 生形大)
「書籍を読ませていただきました。情報を販売することについて、それが広く昔から行われていて、ただ携帯が変わっただけであることや、これからの可能性、また取り組むにあたっての考え方など、また、具体論については、商品の作成の方法から、販売ページの作り方、販売ページへのアクセスの集め方、SEO、PPC、メルマガ広告などなど、電子出版のことについて一通りのことが網羅されています。
その内容ががわずか1365円で手に入るのでとても安い買い物です。
また、この本を購入することで節約できる時間、これから失うであろうお金を考えると非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。
特にインターネットでの販売の初心者にはとてもおススメです。文章はとても読みやすく、文章から著者の誠意ある人柄が伝わってきます。」(素人でも成功できる電子(ネット)出版 横山直広)
反映し続ける会社の作り方!
アントレカレッジでは菅野一勢先生・中村司先生が実際に行ったビジネスの事例の他にも「ビジネスを立ち上げてから年商1億円を超え、その先の5億円・10億円を見据えて成長していくために必要なノウハウや知識、ポイント」について知ることもできるようになっています。
菅野一勢先生・中村司先生がアントレカレッジで語ったことによるとビジネスは3つのフェーズに分かれていると言います。その3つのフェーズとは以下のものです。
- マーケティング(年商0〜1億円)
- 仕組みづくり(年商1〜10億円)
- 継承(年商10億円〜)
まずフェーズ1のマーケティングでは、集客・販売・リピートといった活動に分かれてビジネスのその時その時の状況に合わせて対応をしていきます。
また起業家である自身のビジネススキル・マーケティングスキルを向上させることによって年商1億円を目指していきます。
次にフェーズ2の仕組みづくりでは、一人で行なっているビジネスでの限界を突破するための組織づくりを行っていきます。
一人で行うビジネスはどうしても一人分の規模にしかなりません。
しかし組織として仕組みづくりを行なっていくことによって実務を他の人に任せて自分はそ組織の成長のための文化・ルール作りを行なっていくことに。
フェーズ2よりも採用、評価、教育、業務の標準化などの活動が増えてより一層「経営者」としての目線で働くこととなります。
最後のフェーズ3の継承では、菅野一勢先生・中村司先生のように仕組みが出来上がった状態の組織を下に継承していきます。
これによって働く時間がどんどん減少しながらも収入を得ることができる状態に。
フェーズ3にまで育て上げた企業をたくさん所有することによって不労所得が膨らんでいくというわけです。
アントレカレッジでは菅野一勢先生・中村司先生がさらに各フェーズに応じた具体的な手法や施策について語っていましたが、それはアントレカレッジ門外不出のため悪しからず。
個人的にはアントレカレッジで菅野一勢先生・中村司先生が語ったこの「反映し続ける会社作り」のお話だけでも参加する価値があったと感じています!
菅野一勢先生・中村司先生たちと成功を目指す「特別プロジェクト」!
アントレカレッジの公式サイトに以下のような文言があり、実は僕もドキドキしながらアントレカレッジに参加していました。
本セミナーの参加者限定でご案内する特別なプロジェクトを公開します。
菅野・中村はあなたを全力で成功に導く準備があります。豊かな経済力・自由な時間・心のゆとり・健康な体を有する「幸せな経営者」育成を目指すプロジェクトです。
自分のビジネスを所有し、最短で年商1億円を突破し、さらに年商5億、10億を目指して「幸せな経営者」になりたい方は必見です。
アントレカレッジの特別プロジェクトについて知ることができた僕は本当に運が良かったな、と感じています。
これももちろんアントレカレッジ受講生限定なので言えないのですが、興味があれば参加することをおすすめしたいですね。
プロジェクトは着々と進んで行っているので、参加するならお早めに。
アントレカレッジの口コミは?
次にアントレカレッジに実際に参加された方の口コミを集めてみました!実際に参加されてそのような感触だったのか気になる方はこちらもぜひ参考にしてみてください。
「縁がありお二人主宰のコミュニティに参加させていただいたのですが、何と、初回の合宿中に初期費用を回収してしまいました!NHKの所さんの番組出演を始め、たけしさんの番組出演の打診や、夕方の全国ニュースで取り上げられ、地方局で30分の弊社の特集番組を組んでいただくなど、広告費に換算すると、数千万単位と、とてつもない結果でビックリしています!更にコミュニティの仲間たちとのJVもいくつか進んでおり、金額に換算すると数十億の売上規模になる予定です。事業を道路に例えると分かりやすいかと思いますが、一般道で東京から大阪まで車で移動すれば、とても時間も掛かるし、疲労も伴う。しかし、有料ではあるけど高速道路で行けば便利だし、時間短縮に繋がる。
つまり、事業もお金を掛けて購入すれば最短で進めるのです。どんなレベルの方達も、それぞれに合った整備された走りやすい道路で、「菅野さん・中村さん」という最新のナビゲーションシステムを大いにご活用されて、成功されてください。」
「私は自動車整備工場を営んでいます。参加する前はどのように集客をすればよいのかが全くわかりませんでした。でも、今では毎月自動的に新規のお客様が最低でも5件獲得できるようになりました。コンサルを受ける前は年商1億ほどでしたが今期は2億円を超えてきました。今後は多店舗展開も視野に入れた戦略を計画しています。今ビジネスで迷われている方はコンサルを受けることをおすすめします。」
「入会するのにとっても勇気がいりましたが、思い切って参加して良かったと、心から感謝しています。入会する前と今とでは、見えている景色がまったく違っています。
特別な能力や特技がある訳ではない、何か秀でている訳でもない。そんな自分が成功する姿なんて、まったく見える気がしませんでした。あるのは、ただ愚直に教わったことを実行するだけ。そんな私がビジネスを始めてひと月たって8万、次の月は93万、わずか2か月で100万を超えることができました。3か月目の今、さらに収益を伸ばしていけるように進んでいます。」
「このコミュニティの魅力は、ただ単に1つのノウハウを教えてくれることではありません。多くのビジネスの経験、失敗を乗り越えて、豊かな経験則や広い視野でどんなビジネスにも共通する成功法則を教えていただけることです。そして、一緒に高め合える仲間と出会えたことが、何よりの宝物です。仲間から色々な情報を教えていただき、仲間の成果を聞くと自分も頑張らなければと刺激を受けました。こんなに恵まれた環境は他に知りません。すべてのビジネスに共通している成功の秘訣、それは「成功している人の真似をすること、とにかく素直に実行すること」このひとことに尽きると思います。特別な才能はいらない。「やるかやらないか」たったこれだけのことが成功するかどうかの分かれ目になる。そう実感しています。」
「もともと、投資家として個人レベルのビジネスをしていましたが、お二人のコンサルを受けて新しい知識や人脈が増えてビジネスの幅が広がりました。具体的には自分の塾を立ち上げて4000万以上の売り上げアップが実現しました。また、菅野さんも中村さんも既に桁違いのビジネスをされていて、どのようにそこまでのビジネスまで拡大していかれたのかとても興味がありました。そして実際にコンサルを受けてみて、人材採用や組織化など今後、組織を拡大するのに必要な知識、他にも税金や補助金に関する知識など普段簡単に学ぶことができない分野についても学ぶことができました。これからはお二人から得た知識を生かして、組織化を加速してさらなる規模の拡大をしていきたいと思っています。サラリーマンでこれから脱サラしたい方はもちろん、現在は一人ビジネスをされている方は是非参加されることをお勧めします。菅野さん中村さん本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。」
アントレカレッジの菅野一勢ってどんな人?
アントレカレッジの菅野一勢先生についても紹介をしておきましょう。
僕は菅野一勢先生に実際にお会いする前にアントレカレッジのホームページや菅野一勢先生のホームページ、Facebookなどで写真を見て「怖そうな人だなあ」と感じていました。
しかし実際は非常に物腰柔らかな感じでとても優しい人物でしたね。セミナー中も常に笑顔でいらっしゃって、ジョークも交えながら話をされていたのでアントレカレッジはかなり和やかな雰囲気で進んでいた印象です!
インターネット上にもこんな菅野一勢先生に関する口コミが溢れていますね。
- 菅野一勢氏に直接会ったことがある私からすれば菅野一勢氏はかなりの好人物です。
- 確かに外見はかなり屈強そうで強面でもあるので怖そうなイメージがあったのですが、その実かなり喋り方や物腰が柔らかく、対応は穏やかでした。
- 私もインターネット上にある菅野一勢氏の悪評を見てから菅野一勢氏のセミナーに行ったものですので構えていたのですが、拍子抜けするほど優しい方でした。
- 菅野一勢さんは見た目はコワモテ(失礼w)なんですけれど、笑うとかわいらしさがあって話し方もすごくやわらかくて親しみの持てる方でした(^ ^)
- アントレカレッジの菅野一勢さんにはリピーターもいるようで、一部ファンクラブのような人もいて、黄色い声援も飛んでいましたね(笑)
- とりあえずアントレカレッジで実際に菅野一勢さんと出会って感じたのは心から人が好きなんだということと、フットワークがものすごく軽いんだということとビジネスに関しての発想力がピカイチだということです。
- 菅野一勢さんや中村司さんお二人からしたら素人の起業家に自分のビジネスを紹介したり、コネをくれようとしたり、本気で面白がって話を聞いてくれたり。ここまでしてくれる人がいるんかな?と私は思います。
- ビジネスを頑張っていかないといけないし、そうしたら少なからず色々な人と出会わなきゃならない。もっと言ったら部下を持つかもしれないしそういう時に菅野一勢せんせいと中村司せんせいみたいにできるのかなって楽しみ半分、怖さ半分な感じの感情を持っちゃいました。
会うまでは「ちょっと怖いかも」と感じている方が多いみたいですね。(笑)
しかし会ってからは「すごい気さくでいい人だった」「ビジネス初心者の私の話もしっかりと聞いてくれた」なんて声が多かったです!
ちなみに僕はアントレカレッジに参加する前に菅野一勢先生のブログを結構読んでましたから、ある程度人間性は想像することができましたね。
菅野一勢先生についてもう少し知りたいという方はブログやFacebookの投稿を見てみることをおすすめしたいですね!
起業初心者や経営者にもおススメ
自他共に認めるビジネスビギナーの僕でしたがアントレカレッジに参加したことをきっかけに起業を進めることができています!
そんなわけでアントレカレッジは本当にビジネス初心者からビギナー経営者の方におすすめしたいビジネスセミナーでしたね。
やはり菅野一勢先生・中村司先生のように一から頑張ることも大切なんですけれど、時間の限られたこの人生で早道できることに越したことはないですから。
そういう意味ではアントレカレッジで菅野一勢先生・中村司先生のビジネススキルをもらうことは自己投資なんですよ。
「私がビジネスを始めるなんてありえない!」と考えている学生や主婦の方、サラリーマンの方。それでも今の状況を変えたいと思うのであれば参加してみてください。
菅野一勢先生・中村司先生のお二人がよくおっしゃるのが「やるかやらないか!」です!できないとみんなが諦めることだからこそ意外とチャンスが転がっているものなんです(^ ^)
まとめ
今回の記事ではアントレカレッジの大阪セミナーに参加してきた僕が、「菅野一勢?アントレカレッジ?なにそれ?」っていう方に向けてガッツリ解説をしていきました!
詳細はホームページにて確認できるので良ければ参考にしてみてくださいねっ!
コメントを残す