アントレカレッジ主催者である菅野一勢の経歴と評判についてまとめてみた!

菅野一勢
Pocket

こんにちは!

 

菅野一勢さんの経歴と評判について調べてみました。

 

なぜ調べたかというと、菅野一勢さんのことをあなたに確実に知ってもらうためです。

 

菅野一勢という素晴らしい人を正しく知っていただきたいのです!

 

菅野一勢が講師のアントレカレッジとは?

 

菅野一勢さんが立ち上げたアントレカレッジは、「起業の専門学校―アントレカレッジ」と、題を打っていて、日本の起業率の低さに危機感を感じて、自分たちと同じような幸せな起業家を育成するためにセミナーを開催しているそうです。

 

そんなアントレカレッジのミッションは、「幸せな経営者を1,000人育成し、その結果日本の起業率向上に貢献する」ことだそうです。

 

この考えに至った経緯は、シンガポールに家族と一緒に移り住んでいる菅野一勢さんはセミリタイア生活をしていましたが、一年で飽きてしまい、シンガポールでビジネスを始めたそうです。

 

菅野一勢さんはシンガポールを拠点にしてアジアを中心に活動をしていく中で菅野一勢さんが感じたことは、「勢い」がすごいということです。

 

アジアはもちろんのこと世界のいたるところから情熱を持った起業家たちが集まり、積極的にビジネス活動を広げています。

 

思いついたビジネスチャンスをすぐに実現していかないと、追い抜かれてしまうようなスピードの世界にいました。

 

しかし、この中で生活しているうちに、焦りを感じたそうです。

 

それは、「日本の起業率の低さ」だと言います。

 

中小企業庁の調べによると、日本の起業率が約5%前後であることに対して、アメリカは約9%前後、フランスは15.3%前後となっています。

 

この世界最低水準の日本に対して危機感を持った菅野一勢さんは起業家を一人でも多く育てる使命感を感じて、このミッションを掲げたそうです。

 

 

アントレカレッジを立ち上げた菅野一勢さんは起業家を育てる、という理念を持っていますが実力がるのだろうかと不安に思う方も多いと思います。

 

その疑問がこのアントレカレッジに対する嫌悪感につながっているのではないでしょうか?

 

その嫌悪感をかき消していただけるように菅野一勢さんの実績を紹介していきますので、少しずつ嫌悪感を打ち消してください。

 

というよりも実績を見たら、菅野一勢さんのことを信用できるようになっていると思います。

 

菅野一勢のビジネスの経歴は?

 

菅野一勢さんは、23歳で独立して個人事業主として神奈川県で東京電話代理店事業を始めます。

 

その後、2000年に株式会社を設立して代表取締役に就任します。

 

その前に始めていた東京電話代理店事業は総合商社となりますが、競合他社の参入が増えてきたので撤退します。

 

2003年にインターネットの世界に可能性を感じて何も知らない状況からネットビジネスに参入します。

 

そんな状況で参入して1年足らずで年商1億円を売り上げてしまいます。

 

元からビジネスをしていたとはいえ、何も知らない業界で年商1億円はすごくないですか?

 

しかも1年経っていないにも関わらずですからね?

 

ビジネスを成功させる力があることは、この時点でもわかりますよね。

 

そして、2006年に、このビジネスに特化する決済システムがあまりないこともあり菅野一勢さんは情報起業家向けのEC会社であるインフォトップを設立します。

 

インフォトップは情報を販売する販売者とその商品を紹介するアフィリエイターと情報を購入したい購入者の3者が集まるASP(Application Service Provider)です。

 

このインフォトップは「日本最大級のASP」と呼ばれるまでに成長します。

 

2015年にインフォトップを売却します。

 

そして、次男が生まれたことをきっかけにシンガポールにてセミリタイア生活をします。

 

自由に生活できるのを満喫する菅野一勢さんですが1年で飽きてしまいシンガポールで事業を開始します。

 

シンガポールにいながらもグループ会社を20社も持っています。

 

  • サプリメント
  • 化粧品販売
  • スクール運営
  • 広告代理店
  • メディア運営
  • アフィリエイト事業
  • 飲食店
  • プライベートジム
  • 障害者の就労支援
  • グループホームetc…

 

上記に挙げた以外のも様々なジャンルの事業を自動操縦し、グループ年商は50億円を超えています。

 

現在は20社のオーナー業の他に

 

  • バングラデシュで小学校ボランティア運営
  • 若者の夢を叶えるための「世界一ふざけた夢の叶え方トークライブ」

 

などの社会に貢献する活動も積極的に行なっています。

 

ここまで菅野一勢さんの経歴を見てきましたが、どうでしたか?

 

人を集めて起業についてのセミナーをするだけの力あることはお分かりいただけたと思います。

 

私が驚いたのは、インターネット業界のことを知らないにも関わらず、参入して1年足らずで年商1億円を達成したことです。

 

この経歴を見ても起業に関する講演を聞くのがどれだけ価値があるのかわかると思います。

 

「実績があることは分かったけど、セミナーの評判はどうなの?」と思った方も多いと思いますので、

 

次に菅野一勢さんのアントレカレッジのセミナーに実際に参加した人の意見を見て評判を確認してみましょう!

菅野一勢の評判はどうなっているの?

 

菅野一勢さんのアントレカレッジのセミナーの実績は、公式サイトにも載っていますが2年間で20回以上も講演をしています。

 

元々は不定期で開催するという話で、2017年、2018年は月に1回から2ヶ月に1回までと開催日は決まっていませんでしたが、

その評判ぶりから、もっと開催してほしいとの要望を受けて、月に2回程度の頻度で行われるようになりました。

 

これだけでも菅野一勢さんのアントレカレッジの評判がいいことはわかると思いますが、実際に顔写真付きで実績社も紹介しています。

 

セミナーの開催は2年間で20回ほどとお伝えしましたが、この期間の間に収入や利益を2倍以上に上げた方が多数紹介されています。

 

その中には、売り上げが50倍以上になったと言っているかたもいます。

 

「いやいや、その実績を上げた人たちって元からビジネスをしていた人なんじゃないの?」

 

「セミナーのおかげではなくて、その人の力なんじゃないの?」と疑いの気持ちを持った方、その気持ち間違っていません。

 

私も話を聞いたときはそのように感じました。

 

しかし、この実績社の中には、ビジネスとは全く無縁の学生も含まれています。

 

もちろん、学生なので企業並みに大きく稼いではいませんが、素人で始めて個人で活動している人たちの中では、稼いでいる部類に入ると思います。

 

その学生は、ビジネスをやっていて伸び悩んだから菅野一勢さんのセミナーを受けたのではなく就活をするのが嫌で偶然見つけたセミナーを受けたら成功したそうです。

 

実際に、このセミナーの対象者はビジネスをしている人から全くの初心者も対象にしていて誰でも気軽に受けられるようになっています。

 

この対象者を見るとわかるように、ビジネスチャンスの門戸は誰にでも開かれているというわけです。

 

そして、菅野一勢さんは誰でも気持ちと覚悟があれば成功させることができると思っているからこそ初心者にもセミナーを受けられるようにしているということです。

 

さて、ここまで菅野一勢さんの経歴とセミナーについてみてきましたが、もっと生の声を聞いて菅野一勢さんのことをみたい!という方に向けて菅野一勢さんのSNSを紹介します。

次のところを読んで菅野一勢さんの情報を増やしましょう。

 

菅野一勢はfacebookをやっている?

 

菅野一勢さんは、Facebookをアカウント・コミュニティの二つでやっていて、主に情報発信をしているのはコミュニティの方でやられています。

 

このFacebookは無料で見ることができるのですが、内容が厚くて菅野一勢さんの体験をリアルに感じることができます。

 

しかも、何がすごいのかというと家に居ながら菅野一勢さんのビジネスのエッセンスを吸収できるというところです。

 

もちろん、セミナーに行った方が内容が濃いのはいうまでもないですけど、口コミなどの評価ではなくて、このFacebookで自分で菅野一勢さんを評価することができます。

菅野一勢さんのビジネスの話を無料で読んで価値があると思ったら参加してみてください。

 

そうすれば、菅野一勢さんのセミナーを受ける姿勢が変わると思います。

 

さらに、疑いの念を抱きながら話を聞くよりも信じて話を聞いた方がいいと思いますので、ぜひ一度菅野一勢さんのFacebookを確認してみてください。

 

Facebookもいいけど、アカウントを持っていない人は、どうすればいいのか?という方には公式サイトをチェックしてみてください。

 

菅野一勢の公式ホームページはあるの?

 

菅野一勢さんは自分の公式サイトを持っています。

 

まずホームページを開くと菅野一勢さんの写真と名言が出てきます。

 

顔出しをしている時点で怪しさはなくなると思いますが、菅野一勢さんのことをもっと知ってもらうために無料動画やブログがありますので記事をチェックしてみてください。

 

Facebookのところでも話しましたが、菅野一勢さんのことがわかりますのでブログをチェックして自分で菅野一勢さんのことを評価してみてください。

 

このサイトを見て、セミナーに参加するのかを決めてください。

 

ブログを読むだけでも、価値があると思いますので時間があるときに読んでみてください。

 

こちらに菅野一勢さんの公式サイトのリンクを置いていますので確認してみてください。

 

https://www.suganoissei.com

 

まとめ

 

今回は、菅野一勢さんの経歴や評判を調べてみましたが、どうでしたか?

 

菅野一勢さんは多くのジャンルの企業を作りました。

 

その経験を日本の発展に役に立てたいと思いセミナーを開いてくれています。

 

サイトには数々の実績が掲載されており、参加することに価値があることが確かめることができると思います。

 

私も、実は菅野一勢さんのブログを見て心を動かされたのです。

 

老後のために今から何か行動をしないとダメだ!と検索していたら菅野一勢さんに出会ったのです。

 

あなたも理由は違えど同じように考えてここにたどり着いたのでしょう。

 

一緒にビジネスを成功させましょうね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です