アントレカレッジの講師である菅野一勢さんについてみなさんはどのくらいご存じでしょうか?
インフォトップを創設し、現在では数々の教え子を成功に導いてきた菅野さんですが、
彼の過去や、どういう経緯で今に至るのか?
評判も含めて気になったので徹底的に調査してみました。
アントレカレッジ菅野一勢とは?
まずは菅野一勢さんとはどんな方なのか簡単にまとめてみました。
菅野一勢(すがのいっせい)
1974年9月5日生まれ。
神奈川県出身。
実業家、講演家、作家
菅野一勢さんはビジネスオーナー兼経営コンサルタントです。
グループで20社で年商は50億円にも上り、来期は70億を超す見込みだとか。
まぁ一言で表すならカリスマオーナーですね。
その手腕は自身だけに飽き足らず、様々な自身の経験を元に現在では自身が立ち上げたアントレカレッジと呼ばれるビジネスの専門学校で講師を務められています。
アントレカレッジ菅野一勢の経歴は?
そんな彼の経歴を遡ると、元々は電話の代理店事業を営んでいたようですね。
そこでNTT東日本の一次代理店、日本テレコムなどの通信会社の総合商社となりますが、競合が増えた事により撤退。
撤退後に始めた事はなんと探偵です。
憧れで探偵を始めたらしく、主に浮気調査などをしていたそうです。
しかしそんな探偵の仕事もうまくいかず、光ファイバーの代理店業務をスタートさせます。
そしてそれもうまくいかずにしばらくバイトに明け暮れる日々が続きます。
そして快進撃はここから始まります。
インターネットビジネスの黎明期にいち早くその業界の可能性を見出し、インフォビジネスの会社を立ち上げ、1年足らずで年商1億円を叩き出します。
そしてそこで得たノウハウや経験を元にネットコンサル業務をスタートさせると、その生徒のほとんどが年商1億円以上を超えるというコンサルタントとしての頭角を現します。
そして2006年ついにインフォトップを創業し、広告を載せたい企業と自らのブログなどに広告をのせたい個人を繋ぐ仲介を担う日本最大級のASPと呼ばれるまでにインフォトップを成長させます。
2015年インフォトップを売却し、上場企業である株式会社アエリアに株式交換によって売却します。
その後、次男が生まれた事をきっかけにシンガポールへ移り住み、しばらく隠居生活を送ります。
しかしその隠居生活に飽きて数々の事業を自らの手で立ち上げはじめ、飲食店やプライベートジム、化粧品販売などの業務を成長させていき、グループ20社50億円規模のオーナーとなります。
シンガポールなどのアジアの現状と日本の現状を比べた時、日本の起業率の低さや熱いパッションを持った起業家が少ないことから危機感を覚え、自らの経営手腕と培ってきた経験などを元に中村司さんと共にアントレカレッジと呼ばれる起業の専門学校を立ち上げます。
現在ではアントレカレッジの講師として多数の起業家を成功に導き、若い人材の育成に力を入れています。
ここまでがざっくりとした菅野さんの経歴です。
今や成功者と呼ぶにふさわしい実績を上げている彼ですが、今に至るまでに途方もない失敗があったことが伺えますね。
そんな彼に今があるのは失敗から何度も学び、自らを奮い立たせて諦めなかったことが今に繋がっているんだと思います。
要点
- 過去には電話代理店業務や、探偵などをしておりそこで何度も失敗している。
- インフォトップを立ち上げた創業者。
- コンサルタントとしての実力は昔から発揮していた。
- 現在はアントレカレッジの講師を務める。
これが菅野さんの経歴です。
アントレカレッジ菅野一勢の評判
さて、こんな菅野さんの評判はどうなのでしょうか?
評判についても調べてみました。
菅野さんは情報商材を販売していた時期などもあり、そこからネットでは彼の評判には賛否両論あります。
凄まじく批判されているかと思えば、好評を受けている。
しかし実際に彼に会った方々の声を聞いてみると、批判を受けるような方ではないというのが分かります。
実際の彼は成功ばかりしている人間などではなく、何度も失敗を重ね今に至っています。
批判をしている方達は菅野さんの栄光や、自由奔放にしている姿が目に余るのでしょう。
実際の彼に会った事ある方やコンサルを受けた方たちはそのほとんどが菅野さんに感謝していることからも、彼の良さがわかると思います。
要点
- 菅野一勢はネットで詐欺師などと書かれている
- 批判をしている人は実際に会っていない可能性が高い
- ただ成功だけをし続けているのではなく失敗も重ね今に至る努力家
- 実際に彼に会ったことある人は彼に感謝している。
インフォトップとのつながり
さて、多くのビジネスを手掛けてきた菅野さんですが、インフォトップとは今も関係を続けているのでしょうか?
そこの部分を詳しくみていきましょう。
菅野さんはインフォトップの創業者ですが、現在インフォトップはファーストペンギンと名称を変えています。
しかし色々調べてみても菅野さんとインフォトップは現在は繋がりが無いようです。
それだけでなく、現在は削除されていますが現在のインフォトップが販売している商材を批判したり、被害者に呼びかけなどをしていた時期もあったようです。
そして被害者を集め集団訴訟なども検討されていたようですが、「今回で一旦、諦めて通常に戻ります。」という風に結局訴訟はしなかったようです。
訴訟を行わなかった理由は不明ですが、現在は繋がりが無いように思えます。
要点
- インフォトップも創業者であるが、現在は繋がりがない
- 過去にインフォトップに対し訴訟を検討していた時期もある
- 訴訟を辞めた理由は不明
現在はセミナー講師として活躍中?
アントレカレッジは菅野と中村さんが提唱する幸せな経営者を育成するという事で、ビジネス初心者のために主宰されています。
ビジネスの経験や資産などが無くても、意欲のある方のために菅野さんの経験、ノウハウを元に作られたプログラムで数々の起業家を成功に導いています。
色んな失敗から成功に至るまでの経緯や、成功したビジネスの事例などから色んな事が学べると絶賛されています。
もしこの記事をご覧になっている方で起業を志したり、やりたいことは無いけど稼ぎたいと思う方であれば、菅野さんのコンサルタントとしての手腕が見れるかもしれません。
まとめ
今回は菅野一勢さんについて、今に至るまでの経緯や過去の経歴について調べてきました。
ネットでは賛否両論あり、成功だけが語られる事の多い彼ですがそんな彼でも若い頃は何度も何度も失敗を繰り返してきたことがわかります。
しかし、その多くから学び今の成功へ至るのだと思います。
要点
- 菅野一勢は多くの事業で失敗を繰り返している
- ネットビジネスの可能性を見出しインフォトップを築いた。
- コンサルとしての手腕で様々な成功者を育成
- 現在はアントレカレッジで起業家を育成している。
コメントを残す